資金管理を聞いた言葉だけど、具体的にどうなルールでしょうか。
最近連敗して、ロットをそのままで不安で、増やした方がいいでしょか。
こういった疑問を回答します。
資金管理ルールがないとトレードしじゃいけないです。性格が小心者なら本能的に一時撤退したらいいけど、戦闘モードになれば予想以上のダメージになりやすいです。
資金管理がトレードの規律の中で、今日今からでも習得でき、適用する事が可能です。
この記事が自分のルールを踏まえて資金管理のルールを紹介します。
●資金管理の目的
●資金管理ルール紹介
資金管理の目的
まず資金管理の目的を明確にしましょう。
資金管理の目的は2つあります。
1、負ける時、資金を守ること
2、勝てる時、資金を増やすこと
そしてこの2つの中で、最も重要のは1番で資金を守ることで、それを前提にルールを決める必要があります。そして確実に実施できることで、資金どれくらい増やすのは相場次第けど、どれくらいまで減らさないのは自分でコントロールできます。
FXトレードはギャンプルではないので、自分の口座に穴を開けないことが最重要で、まず生き残って、勝つはその後です。
資金管理ルール紹介
自分実際の資金管理ルールを踏まえて紹介します。
前提:口座資金サイズ
最初のFXの口座資金、どれくらい入れればいいでしょうか。
そういう悩みがありました。自分が最初10万円でトレードして、ドル円で最大3ロットできて、ぎりぎりのトレードで、技術もない上で、精神的に不利の状況で、うまくいくわけがないです。
おすすめとして、最初は100万の口座でいいと思います。例え数千万円持ったとしても、最初は勝てないので、大きく入れても大きく負けるだけで、これくらいで丁度いいです。
逆に小さいすぎる口座で、資金管理できなくて、負けやすくなります。
1%ルール:1トレードの最大リスク
1トレードにおける最大損失額が1%です。他の本などで2%、3%で書いた事がありますが、自分として1%で十分です。それ以上リスク取ってはいけないです。
100万円の口座なら、1%で1万円。つまり1トレードで最大1万円まで損切りしないといけないです。ドル円なら5ロットでトレードしたら20Pips。
トレードの勝率は6割なら十分に優秀で、半分でも利益残せるにはリスクリワードが1:2くらいが望ましいです。つまり半分位は負けトレードで、リスクを抑える事で資金を増やしやすいです。
6%ルール:1ヵ月の最大リスク
1ヵ月で最大損失は口座資金の6%。100万円の口座資金なら6万円。
毎回最大損失1%なら、6回連敗したら最大損失に達しています。
最大損失になったら、翌月まで口座資金でトレードしてはいけないです。一旦中止して、トレードノートを見直して、ルールを改善してから、検証やデモ口座でトレードしてもいいです。
6%にも損失したら、必ず何か問題があります。ルールの問題か心理の問題か、それを無視して感情的になって、更に深いダメージになるだけです。
トレードの会社なら、マネーマネジメントの職業があり。常にトレーダーのマネーを監視し、規定以上の損失を出したらトレードしでは行けないことになっています。こういうルールのおかげて会社が損失を限定できて、利益を出せます。
個人トレーダーなら、マネーマネジメントの人がいなくて、全部自分でやらないと行けないです。
それこそ、きちんと規律を守る必要があります。
冷静になるのはトレードしていない時、特に週末でマーケットが閉じる時が一番理性的に、ルール作成や計画作成に向いています。なので、自分が週末で社長みたいに計画作って、平日に普通のサラリーマントレーダーとして計画通りにトレードするだけで、一貫性を保てます。
成績により枚数調整
最近連敗して、ロットをそのままで不安で、増やした方がいいでしょか。
連敗したら、その続きのトレードで資金を増える可能性がどれくらいあるでしょうか。
自分の資金管理ルールは守る前提で、その場合、ロットを下げます。ルールとして下記になります。
●2週間マイナスになったら、ロットを下げる
●1ヵ月でプラスになったら、ロットを上げる
●トレード中に資金の増減気になったら、ロットを上げない
こうやって、うまく行く時にはゆっくり進んで、何か問題があったら早く守ることをできます。
資金ノート付けましょう
トレードノートの他、Excelで資金ノートも付けましょう。
資金の推移を見えて、月に1%、6%の具体的な数字も把握できます。
目指しているは下図のような小さいの後退しても、緩やかな上昇です。
激しい上下のは好ましくなくて、安定しないです。
まとめ
資金管理は今すぐに実施できる規律で、しかも生き延びるために最重要な規律です。
生き延びって、心理面及びテクニック面の規律を作り上げて、一貫性を持ってあれば、立派なトレーダーとして進化できます。
資金管理の勉強するなら、「投資苑2」をおすすめで、自分でもその本をベースにルールを作りました。
コメント